ブログ記事一覧
こんにちは!MORE twinkle ONLINE SHOPです。
本日もブログご覧いただきありがとうございます
今日から2月が始まりました~~
2023年に入りあっという間の1カ月でしたね。

さて、2月のビッグイベントといえば
【 バレンタイン
】
モアでもバレンタイン特集しておりますよぉー!
大切なひとへのプレゼントは買いましたか?
まだの方は、美容グッズをというのも面白いかもしれません!
そして、大切なひとへ会うために
自分へのケアはお忘れではないですか??
ぜひ、チェックしてみてくださいね!!!
↓↓ <click
>>>バレンタイン特集ページへGO!<<<
―――――――――――――〇+。
化粧品・美容用品の通販サイト
― MORE twinkle ONLINE SHOP ―
モアトゥインクル オンラインショップ
サポートデスク 楠本
2023-02-01 12:00:26
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
本日もブログご覧いただきありがとうございます。
MORE twinkleオンラインショップです!
寒さが急に増し、
冬に入ったなと感じる今日この頃。
みなさま体調など崩されていませんか。
冬は冷えからくる血行不良などにより、
肌や体に不調が起きやすくなります。
まずは、冷えからくるトラブルの原因を知り、対策をとってとっていきましょう!

冷えからくるトラブルとは?
A.体温調整機能の低下
「冷え」を導く原因として、大きく次の3つがあげられます。
1.自律神経・ホルモンバランスの乱れ
自律神経は、脳の視床下部でコントロールされており、ホルモンのコントロールをしている部分とも連結しています。自律神経が乱れると、ホルモンバランスにも影響し、血流が悪くなることで冷えに繋がるといわれています。
2.温度調整機能の乱れ
冷房や暖房などの使用により、室内外の気温差が激しい時代。本来の季節感から外れた生活は冷えの原因になります。暑ければ熱を逃がし、寒ければ熱をつくりだすといった人間本来の温度調整機能を乱してしまいます。
3.血行不良
自律神経のバランスの乱れや、寒さによる血管の収縮が原因で血流が悪くなり、冷えへとつながります。また運動不足や寝不足、食生活の乱れなど、生活習慣が悪いことで血液がドロドロになることも原因のひとつです。
では、これらの原因トラブルを知ったうえで、私たちができる対策方法とはいったい何か。
冷えの対策方法は?
1.暖房設備の調整
冬の暖房時の室温は、20℃程度で設定しましょう。 自分で空調設備がコントロールできない場所(オフィスやデパート)では、上着の脱ぎ着するなどの工夫をしましょう。室内でもなるべく体温を一定に保ち、室内外の温度差が出過ぎないように注意しましょう。
2.軽めの運動や入浴
筋肉量の低下も血行不良の原因のひとつとして考えられています。細かくしなやかな筋肉を増やすためにも、意識的に運動を取り入れ体のめぐりを整えましょう!
3.温かい食事や飲み物
常温の水をこまめに、また温かい飲み物をゆっくり飲みましょう。 胃を冷やすことは体の不調・冷えにつながります。 冷たい飲み物・食べ物はとりすぎないように注意しましょう。
また★香辛料★唐辛子、生姜、シナモン、胡椒を使うと血流改善、体温アップにも役立ちます!
そして食事だけで栄養を補うのはなかなか難しいものです。
そんなときは、上手にサプリメントやドリンクを活用してみましょう!
日々の中で、健康を意識した体づくりをしていきたいですね。
わたしもヨガ教室に通いたいなぁ~
なんて思っているのですが、
広島のおすすめヨガ教室あれば
ぜひ教えてくださいっ!
―――――――――――――〇+。
化粧品・美容用品の通販サイト
― MORE twinkle ONLINE SHOP ―
モアトゥインクル オンラインショップ
サポートデスク 楠本
2022-12-13 11:10:33
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!(^^)!
MORE twinkle ONLINE SHOPです。
本日は新商品の“ピュアモイスチャーフォーム”のご紹介♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・洗い上がりがつっぱらない洗顔が欲しい
・肌の弱い方でも使用できる洗顔料があれば…
そんなお声から生まれたのがコチラ▼

ピュアモイスチャーフォーム ▲click
200ml ¥4,620(税込)
★こんな方にオススメ
✓泡立てるがちょっと面倒…
✓保湿感のある洗いあがりがすき
✓キメ細かい泡を作るのが苦手…
…実はピュアモイスチャーフォームには
年齢や肌質を問わずご使用ただけるよう
お肌にやさしい“ツボクサエキス”など
植物由来の天然成分を多く配合しています。
敏感肌~普通肌の方向きの洗顔フォームです。
MORE twinkleで愛用者も多い“ピュアモイスチャーソープ”と
何が違うのか気になりませんか?

ピュアモイスチャーソープ ▲click
20g ¥660(税込)
110g ¥3,300(税込)
★こんな方にオススメ
✓しっかり汚れを取り除きたい
✓さっぱりした洗いあがりがいい
✓固形石鹸がすき
ピュアモイスチャーフォームと比べると泡がもちもちで
さっぱりとした洗いあがりのピュアモイスチャーソープ。
普通肌~脂性肌向きです♪
~敏感肌でソープが刺激になり使えなかった方~
ピュアモイスチャーフォームは敏感肌の方でも
ご使用頂けるやさしいアイテムなので
ソープが刺激で使えなかった方も
ピュアモイスチャーフォームでこれまで以上に
有用成分が浸透※しやすい肌環境をつくります。
※角質層まで
~朝ゆっくり洗顔する時間がとれない方~
ピュアモイスチャーフォームはプッシュするだけで
手軽に均一な泡をつくることができ
忙しい朝にはとても便利!
夜は泡立てネットで立てたソープの泡で
1日の汚れをスッキリ落とす。
というような使い分けもオススメです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お肌に摩擦は厳禁⚠
たっぷりの泡でやさしく洗顔をして
素肌美人を目指しましょう♪
***
MORE twinkle ONLINE SHOP
モアトゥインクル オンラインショップ
サポートデスク
2022-12-08 14:56:42
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
MORE twinkle オンラインショップです。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます
さてさて、年内最後のBIGキャンペーン!!!
『 大感謝祭2022 』はじまりました~~!

初日からぞくぞくご参加いただいてまして
スタッフ一同、大変喜んでおります
ありがとうございます!
今年2022年、人気の高かった3商品をピックアップしまして
1つご購入ごとに、無料プレゼント付き!
▼BIHADAプラセンコンクを例にすると▼
1箱ご購入いただくと→10本プレゼント
2箱ご購入いただくと→20本プレゼント
3箱だと・・・・→なんと1箱まるまるプレゼント!
えっ!約12000円分!?
買えば買うほど、お得になっておりますよぉー!!!
もちろん対象商品以外をご購入の方へも
プレゼントご用意してますのでご安心くださいね。
この機会、お見逃しなく♪
みなさまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
▼click
詳しくはキャンペーン会場へGO!
―――――――――――――〇+。
化粧品・美容用品の通販サイト
― MORE twinkle ONLINE SHOP ―
モアトゥインクル オンラインショップ
サポートデスク 楠本
2022-11-30 13:15:12
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
本日もブログをご覧いただきありがとうございます
皆さまはどのようにして美容液を選んで使用していますか?
美容液と一言でいっても様々な種類のものがありますよね
・なんとなくトラブルに効きそう…
・価格帯やテクスチャーが好みだから…
・長年使用していて肌に合っている気がするから…
このように今のお肌の状態や年齢などを考えずに選んでいる方は要チェックです!!
今のお肌の状態をきちんと確かめて、使用する美容液を見直してみてください。
季節や生活習慣によってもお肌の状態は毎日変化していきます!
特に今は、マスク荒れに悩んでいる方も多いのでは?
マスク生活には慣れたとしても貴方のお肌は悲鳴をあげているかも・・・?
\そんなマスク荒れにオススメな美容液は『 リッチホワイトエッセンス 』です/

このリッチホワイトエッセンスに配合されている
有効成分「トラネキサム酸」が、マスクの摩擦による赤みや炎症の強い味方に!!
摩擦や乾燥、毛穴のつまりなどによる炎症が引き起こる前にアプローチすることで、炎症を未然に防ぎます!
そしてシミをつくりだす「メラノサイト」にアプローチすることで、これからできるシミを未然に防ぎます!
メラニンの生成を抑え、くすんだお肌をクリアな肌へと導いてくれる美白美容液です✨
刺激も少なく、うるおいバリアが弱った敏感肌の方にもおすすめです。
なんとなく…で美容液を使用されている方は特に!
自分の肌と向き合い、しっかりチェックしていってくださいね。
気がついたらお肌がボロボロに・・・なんてことになってしまわないよう毎日の丁寧なお手入れが大切です。
当ショップでは、ほかにもさまざまな美容液を取り扱っておりますのでぜひチェックしてみてください!

***
MORE twinkle ONLINE SHOP
モアトゥインクル オンラインショップ
サポートデスク
2022-11-24 14:40:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
本日もブログをご覧いただきありがとうございます!
みなさま美容ドリンクはお試しいただいたことはありますか?
当ショップでは、インナーケアとして特に【 BIHADA プラセンコンク 】が人気を博しておりますが、
【 美肌コンセントレート 】も負けておりません!
ぷるぷるツヤツヤの潤いお肌を目指す方には
美肌コンセントレートを取り入れるのをおすすめします

飲む美容液である美肌コンセントレートは、
注目成分であるピクノジェノールをはじめとした美容成分を贅沢に配合したピーチ味のドリンクとなっています。
なんとなんと!抗酸化作用・血流促進・保湿効果と良いこと尽くめなドリンクです!!
ピクノジェノールとは・・・
抗酸化作用がとても高く、エイジングケアに取り入れたい成分!
細胞がダメージを受ける前に活性酸素を取り除いてくれるので、シミ対策として有効です。
そして細胞本来の働きを引き出す作用や抗炎症作用もあります。
そのため免疫システムが正常化され、お肌のトラブルを未然に防いだり、回復を早めたりする効果が期待できるんです。
さらに! 血流も改善されるため、新陳代謝が活性化し、若々しいお肌を保つことに繋がります♡
その他にもコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などの美容成分も配合されており、
身体の内側から健康と美をサポートしてくれます

乾燥が起こりやすい、これからの季節にもぴったりのアイテムです。
とはいえ、やはり何事も続けることに意味があります。
まずは年齢分の本数を続けて飲んでいただき、その後は週に1~2回ほど定期的に飲むことをおすすめします!
お肌の周期は約28日間のため、そのあたりから効果を感じる方が多いようです。
インナーケア強化として、1日1本の100本チャレンジをされている方もいらっしゃたり♪♪
ドリンクなのでサッと飲めるのが嬉しいポイント!!
食事だけでは不足する栄養素をインナーケア商品で補い、トータルビューティーを目指しましょう!
***
MORE twinkle ONLINE SHOP
モアトゥインクル オンラインショップ
サポートデスク
2022-11-16 15:26:50
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは!
MORE twinkleオンラインショップです。
だんだん寒さが増してきて、
秋になったな実感し始めた今日この頃。
秋から冬にかけては1年で1番空気が澄み、
乾燥してくる季節です⚡️
秋肌トラブルにならないように、
乾燥対策、保湿だけでなく
乾燥になる原因と対策を知って、
「 乾燥に負けない肌 」を目指しましょう!
乾燥になる原因と対策
乾燥は、バリア機能の低下によって起こります。
その原因となる日々の行動を知って、肌を守りましょう。
01 紫外線ダメージ
紫外線は肌へダメージを与えて、
バリア機能を破壊させてしまいます。
【 対策 】
日焼け止めは、毎日使用しましょう!
またインナーケアを取り入れて、内側からうるおいを保つこともGood!
お出かけ先では、日傘や帽子や、手袋などのアイテムを使用することもおすすめです。
02 誤ったスキンケア
洗浄力が強いものや圧をかけすぎた洗顔は、皮膚のバリア機能低下につながります。
また、熱いお湯(42℃以上)の洗い流しも必要な皮脂を奪ってしまう原因に。
【 対策 】
スキンケアは“やさしく”が基本!
クレンジングと洗顔はゴシゴシ洗いNG!
また洗い流す温度は、人肌より少しぬるいくらい(32℃前後)でやさしくすすぎましょう。
▶ 正しいスキンケア法はこちらもチェック
03 ビタミンB群の不足
ビタミンB群は、肌のターンオーバーを正常に働かせるために必要な栄養素。
不足すると、ターンオーバーが乱れてバリア機能が低下します。
【 対策 】
意識をして摂るようにしましょう!
オススメ食材
豚レバー・納豆・卵・まいたけ・プレーンヨーグルト
04 加齢
日常でうけるダメージは、年齢を重ねるごとに蓄積されていき、バリア機能を低下させます。
すると、水分・セラミドなどの細胞間脂質、天然保湿因子(NMF)が不足し、水分を逃しやすい状態になってしまいます。
【 対策 】
はじめにお伝えした3つの原因を意識することができ、バリア機能を守ることができ、乾燥しない肌を作って行きます。
毎日の継続が鍵!素敵に歳を重ねるていきたいですね。
行動を変えることで、少しずつ肌に変化が現れます。
自分の肌を守ることができるのは、自分次第です!
きっと素敵な未来が待ってますよ。
できることから、コツコツと。
―――――――――――――〇+。
化粧品・美容用品の通販サイト
― MORE twinkle ONLINE SHOP ―
モアトゥインクル オンラインショップ
サポートデスク 楠本
2022-10-13 15:14:32
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ